外来のご案内
産 科:妊婦健診、不妊治療(内服薬)等
婦人科:婦人科検診、子宮筋腫、子宮がん検診、更年期障害、等
妊娠健診
妊婦健康診査料:6,000円
妊婦健診内容 :尿検査、体重測定、外診・内診、超音波検査(経膣超音波を含む)
当院の内診は痛くない内診を目指し、「痛くない内診は初めてでした」との声をしばしばいただいています。
4D超音波
当院の妊娠健診は経腹・経膣ともにすべて4D超音波機器で行っています
医師もしくは専門の女性臨床検査技師、あるいはその両方のダブルチェックで見逃しがないよう努めています。
特にHD-liveという特別な4D超音波を経腹・経膣ともに導入しておりますので、初期胎児4D画像も含めた画像をご体験いただけます。*1
また、超音波画像はエコーダイアリー(エコー動画オンライン閲覧サービス)を採用しております。健診に立ち会えなかったご主人様にもスマートフォンやパソコンなどで見ていただくことができます。*2 初期胎児の4D画像もご覧いただけます。*1
*1 当院分娩予定の方へのサービスです。 *2 全ての妊婦健診の方へのサービスです。
- 妊娠8週相当
- 妊娠15週3日
- 妊娠16週6日
- 妊娠17週0日
- 妊娠22週5日
- 妊娠23週2日
- 妊娠26週1日
- 妊娠26週6日
- 妊娠32週1日
- 妊娠32週6日
- 妊娠34週6日
- 妊娠38週2日
4D超音波外来
女性検査技師がゆったりと胎児の画像をお見せします。
おなかの中の赤ちゃんがする色々な表情をお楽しみください。
曜日 | 水曜日・金曜日(完全予約制) |
時間 | 14:00~(20分/1回) |
対象 | 妊娠18週~妊娠30週の方(当院・他院通院中の方もどうぞ) |
料金 | ※a 3,240円(姿勢等の問題で顔が見えなかった場合は1,620円)+※b 録画料550円 |
※姿勢等の問題で十分に画像が得られないことがあることをご了解ください。
※診断・計測等は行いません。医師による健診の際にお願いします。
※主として胎児の顔面映像を撮影します。性別判定は行いません。
※a カラー写真1枚を含む料金です。追加の場合写真1枚につき1000円で申し受けます。
※b 記録媒体へ録画する場合は録画料として550円いただきます。
ご自身のUSB等をお持ちいただければ録画させていただきますが、
場合によっては録画できないものもございますのでご了承ください。
容量は1GB以上あれば充分かと思います。
※別途消費税を申し受けます。
赤ちゃんの心臓スクリーニング検査
当院では4D超音波でSTICを用いた赤ちゃんの心臓スクリーニング検査を行っております。
また確定診断には遠隔診断(神奈川県立こども医療センター)を活用しております。
NST
NSTとはおなかの中の赤ちゃんが元気なことを確かめるための大切な検査です。
当院では専用のNST室で、37週以降、毎回行います。
その際、妊婦さんにはマッサージを受けていただきながら行うために、腰痛緩和・むくみ対策にもなっています。